ここは北千住駅東口徒歩3分のところにある小さな教会。1949年にできました。
日曜日の礼拝、その他の曜日の活動など、地域にひらかれた活動をする小さなコミュニティ・チャーチです。
初めての方、旅先での参加の方、礼拝はどんなことをしているのか知りたい方、学校からのガイダンスで礼拝参加先を探している方、どなたでも歓迎いたします。
1週間、神様に守られたことに感謝して新しい週を迎えましょう。
不安、怒り、悲しみで混乱した1週間。重荷をおろし、神様の癒しと励ましで、新しい日々を生きましょう。
更新日 2025年10月12日
礼拝は座ったままでもかまいません。体調に合わせて無理ないようご参加ください
聖霊降臨節第20主日
2025年10月19日
10:30- 11:15
聖 書 新約聖書 ルカ18:1-8
交 読 詩編121
宣 教 「昼も夜も叫んでみる」
賛 美 讃美歌21-493 いつくしみ深い
讃美歌21-452 神は私を救い出された
讃美歌21-88 心に愛を
聖霊降臨節第21主日
2025年10月26日
10:30- 11:15
聖 書 新約聖書 ルカ福音書18:9-14
交 読 詩編84:1-7
宣 教
賛 美
聖霊降臨節第22主日 永眠者記念礼拝
2025年11月2日
10:30- 11:20
聖 書 新約聖書 ルカ19:1-10
交 読 詩編32:1-8
宣 教
賛 美
【夕方の礼拝】
第一日曜日 18:30- 19:00
*聖書や讃美歌集は教会にあります。
*立ったり座ったり、歌ったりしますが、座ったままでも問題ありません。献金は任意(自由な意思)です。
*献金は、伝道や聖書に基づく活動のため、建物の維持費等に使われています。信徒には会計明細を配布しています。
●礼拝で読む聖書のテキストは、改訂共通聖書日課(Revised Common Lectionary:RCL)に沿って聖書を読んでいきます。2025年はC年です。
●礼拝・資料等で使用している聖書は聖書協会共同訳版です。個人が使用する聖書は自由に選んでください。口語訳・新共同訳・新改訳 などがあります。
●礼拝で歌う賛美歌は、讃美歌21、讃美歌、福音賛美歌、聖歌等から楽譜が読めない人も歌いやすい曲を選んでいます。現在、教会の讃美歌集を作成中です。
●礼拝や説教のライブ配信や録画動画の公開はしていません。
●信仰告白
二ケア・コンスタンチノーブル信条(口語 2004年)
Nicene Creed(English)
Necene Creed(hand sign /English)
使徒信条(口語 2004年)
使徒信条(手話)
Apostles' Creed(English)
Apostles' Creed(hand sign/English)
日本キリスト教団 信仰告白 (文語/英語 1954年)
主の祈り(文語)
主の祈り(口語)
Lord' s Prayer (Contemporary/Traditional, English)
Lord's Prayer(hand sign/English)
【主の食卓・主の晩餐】
The Lord's Supper
The Lord's Table
主イエスを記念して共に主の食卓を囲みます。
招いているのは主イエスです。
私たちは、イエスの生、歩まれた道、死、復活の証として、感謝の祈りとともにその食卓に集います。
「聖餐」「主の食卓」
教会によって少しずつちがいがあります。まったく行わない教会、年3−4回の教会、月1回、毎週日曜日に行う教会。
北千住教会は第一主日(日曜日)と、特別な礼拝(クリスマス、イースター、ペンテコステ)の時に主の食卓を囲みます。
聖書には「ぶどう酒」とありますが、お酒を飲めない人もいますので、北千住教会ではぶどうジュース(ストレートタイプ)を準備します。
聖書には、皆でわけあうパンについても詳細がありますが、北千住教会では2025年からホスチア(ウエハース)/ときどきパン を用いています。
*アレルギー等のあるかたは牧師までご相談ください
ヨハネ福音書6章
48節 私は命のパンである。
51節 私は、天から降って来た生けるパンである。このパンを食べるならば、その人は永遠に生きる。私が与えるパンは、世を生かすために与える私の肉である。
<関連の聖書の箇所>
【特別礼拝】
11月2日(日) 永眠者記念礼拝
12月21日(日) クリスマス礼拝
<日曜の礼拝終了後の活動> 2-4週は自由参加
1週目:定例役員会
2週目:聖書の学び・わかちあいの会
3週目:平和の会
4・5週目:ていねい掃除、信徒や礼拝参加者と共に企画をします
*北千住教会の日曜日の教会の活動は昼食前に終わります。その後は週によって自主活動があります。
終了後は集会室でランチやお話をしたり、新しい1週間に備えてゆっくりやすんだり、ご家族・友人との時間をお過ごしください。
北千住教会はおとなとこどもが共に集まり祈る礼拝です。10:30から約45分です。(1週目は「主の食卓」があり約50分)
1週間の歩みの中で、神様み守られてすごせたことに感謝し、聖書からの今を生きる私たちへのメッセージに耳と心を向けて共に祈ります。
資料を毎回配布しています。レポートを作成したり、聖書を読み進める際の参考にしてください。
・学校に出席カードの提出が必要な方は牧師までご連絡ください。学生さんの礼拝の献金係、奏楽、体調などの事情で礼拝に参加できない信徒への発送作業、印刷作業や定期清掃手伝い、など奉仕活動への参加も歓迎いたします。
[学びと祈りの会]
現在は随時開催
ご希望に合わせて開くことができます。
お一人で、グループで。
公開の学びの会・祈りの会についてはこちらでもご案内をしていきます。
<聖書に親しむ会>
調整中
<預言書を読んで祈る会>
毎週礼拝前 9:30-10:00 2F集会室
ナホムを読み終わりました。
ヨナ書を読んでいます。
<English Bible Study>
参加希望者と予定を調整して開催
北千住教会は地域と連携してさまざまな活動を展開しています。施設の利用については下記をご覧ください。
教会関係の方、足立区の方を優先して調整しています。
https://ecclesia-kitasenju.jimdofree.com/